どうも、のうみです。
昨日、公開されたあつまれどうぶつの森ダイレクトを多くの視聴者が観ていたようで盛り上がってるのが伝わってくる。
私はポケ森しかプレイしたことのないので初心者だからわからない部分もあるけど島のカスタマイズは予想を超えてた。
こんなに自由にいろいろできちゃうとやり込み要素が多そうですね。
ninten島やことのやリセットさんなど小ネタがいろいろ仕込まれてたみたい。
ポケ森の今後が気になる
ポケ森の今後が気になる
ポケ森との連携をいろいろと予想していたのですが、ちょっと思ってたのと違った。
もしかしたら連携は技術的に難しかったのかもね。
ポケ森からユーザーが益々離れてしまうのではないかと心配してる。
その代わりといっては何だけどタヌポータルというアプリの連携があるとアナウンスがあったようですね。
チャット、ボイスチャットなどユーザー間のコミュニケーションツールはタヌポータルを利用する仕様なのかな?
アプリで他のプレイヤーを交流をとるように機能を分離してるのは低年齢ユーザーへの配慮かもね。
まぁボイスチャットはリア友としかやったことないからたぶん使わないけど。

島を自由にカスタマイズ
島を自由にカスタマイズ
オンリーワンの島をクリエイトする為に地形を自由変えてるシーンを観るとワクワクしちゃう。
地面を塗装する映像を観て、任天堂のこだわりを感じた部分が角の部分を丸っこく修正できるところ。
島のクリエイトはマルチ対応かは不明だけど、もし対応していたら凄まじい勢いで開発できそう。
道具にもランクがあるみたいでスキルアップすればするほど、より大胆で効率的な開発が可能になるのかもね。
蜂やサソリやタランチョラといった危険な生物によってケガをしたり気絶するのも未開の島を開拓するシチュエーションにすごくマッチしてる。
気になったのはベストフレンドに登録したら協力だけでなく、もしかして壊すこともできるのかな?
どこまで干渉可能かはわからないけど仮に作ったものが壊されるならちょっと不安。
島の名前をどうしようか悩んでる。
ウケ狙いであんまり変な名前にしちゃうと人が着ずらくなりそうなので慎重に考え中。
それとマイデザインでオリジナル家具や服が作れるのはポケ森ではできないことなので楽しみの幅が広がる。
