日常

シグナログ制作回想録【はじめてのブログ&マンガ制作】

ブログ回顧録

どうも、のうみです。

ブログ&マンガが完成したことについての語りましたが、今回はブログ「シグナログ」の制作~完成までの回想録。

2019年7月にYouTubeでMAD動画を公開していたけど、たったの3回の投稿で挫折(笑)

動画はすでに非公開にしたけど、私の中ではちょっとした黒歴史。

そんなこともあって簡単に心を満せるにゲームに逃避して全てをなかったことにし日々の労働に励みました。

やる気スイッチはどこにある?

灰になった私がマンガ制作を始めたのは2019年11月上旬。

そこからブログで漫画「SIGNALOG」を公開することを夢見て準備を始めた。

この1ヵ月振り返ってみるとあの時の挫折なければ、この勢いと熱量はここまで続かなかったかも?

やる気スイッチは行動することでONになるので必要なのは熱意しかないのかもね。

継続することが何より重要!

とにかく一歩踏み出すのが重要だと考えていましたが、完璧にやろうとすると自滅することを学びました。

完璧主義は人によりますが、自分で自分を追い詰めてしまうことがある。

提唱しているラフマンガプロジェクトもそこから学んだ結果の産物。

継続する為に力が入りすぎると何事も続かなくなってしまう、それでは本末転倒。

本当に好きじゃないと継続することは難しいけど、それは身に染みて理解しているつもり。

いつか、心が折れてしまうのではないか?

そういう恐怖を常に心の片隅に抱いてる。

次回からは個人的に興味のあることをまったり投稿していこうと思っているのでお楽しみに。それじゃ~また。

-日常
-, ,