どうも、のうみです。
今回、紹介するのはテレビ朝日系列で絶賛放送中の『さまぁ~ず×さまぁ~ず』です。
2007年から放送開始して今年で12年目になる長寿深夜番組です。
さまぁ~ずの二人の何気ないゆる~いトークを楽しむことができます。
ゆるさの中に芸人として長年培ってきたトーク技術の真骨頂が観れる番組。
こんなに面白いのに権利関係の問題かアマプラは新規配信の更新が止まり昔の回が徐々に消えていってる…(2019年12月現在)
日常トークにこそ感じる『さまぁ~ず』の凄さ!
日常トークにこそ感じる『さまぁ~ず』の凄さ!
ゆる~い空気を纏っていますが日常トークでこれだけ人を引き込むのができるのは二人がお笑いが大好きだからだと思います。
ベテラン芸人でありながら今も定期的に単独ライブをするあたりにもその笑いへの探求心には感銘します。
なんと2020年3月19日~24日に2年9か月ぶりの『さまぁ~ずライブ12』開催決定しました!
普段の何気ない日常に潜んでいる笑いを多少オーバーにではあると思うのですが表現できるのは二人が積み上げてきたトーク技術があればこそ。
大竹さんは結婚してからは奥さんへの愚痴がたまに溢れ出てるのですが世の中の夫は共感していると思います。妻目線で見ると反感ありそうですが…
思わず笑ってしまう、トークの合間の『パペットショートコント』や後半企画の『逆再生クイズ』など定番化しているものもあります。
以前紹介したアマプラで絶賛配信中の内さまとの繋がりを感じることができるのも面白さのポイント。
たまにウッチャンネタもあるのですがほとんどが内さまの出来事です。
だから両方観ているとを放送するタイミングの時間差あるのですがリンクするのがまたおもしろいんですよ、これが。
三村さんは内さまの2018年人間ドック企画で引っかかったことで禁煙することになったことをさま×さまで公表したりしてました。
ただ、この記事を書いている時に2019年人間ドック企画を観たのですがなんと再び喫煙していることがウッチャンより告発されてました…三村さんそりゃ無いよ。
