日常

一日一食【食事のことが頭から離れない】

一日一食

どうも、のうみです。

食生活は人によっていろいろ。

時間がなくて朝を抜いてる人は結構多いはず。

日中か外食ばかりしていると月末計算してみてかなりビックリするぐらい食費がかかってしまったり。

かと言ってあまり食費を切り詰めるのもストレスが溜まったりした経験がある人もいると思います。

なので一日三食が当たり前になっていますが食生活を思いきって変えてみませんか?

お金そして時間の節約ができる生活改善術!

私が実践しているのが食費の節約と時間の節約できる一日一食

ちなみにはじめてから半年になりますが健康面で問題はありませんが以下の2点には注意してください。

個人差あるので健康にはくれぐれも注意してください!

体を動かす作業をする方や未成年の方は絶対にやらないでくだいさい!

タイトルにある通り最初の頃は食事のことばかり考えてしまいますが逆にそのおかげで食事がとても美味しく感じます。

そして好きなだけ好きな料理を食べれるのが嬉しい!

ダイエット目的でしているわけでは無いのでメチャメチャ食べまくります!

食事する時間帯は昼~夕方ぐらいにしてますがこれも生活スタイル次第。

就寝時の空腹は睡眠を挟むと起きた時にはあまり感じなくなりますよ。

飴を舐めるとか水を飲むとかしてれば乗り切れると思いますがやっぱり最大の敵は間食の誘惑ですね。

2020.3.1追記

案の定ですが昼と夕の一日二食になってしまいましたw

しかし、これこそが私の食生活のベストスタイル。

大量に食べることが無くなり腸の調子が良くなってるような気がする…自分の身体で実験継続中。

健康に気を付けた食事を心がければ、かなりの食費や時間の節約になります!それじゃ~また。

-日常
-, ,