どうも、のうみです。
祝!2周年!2017年11月からどうぶつの森シリーズのスマホ版として配信されたどうぶつの森ポケットキャンプ【通称:ポケ森】をやってますか?
公開当初はこれはどうぶつの森ではない!と若干叩かれたこともあったけど公開日から今まで毎日欠かさずプレイしてます。
スマホゲー『ポケ森』の魅力とは?
スマホゲー『ポケ森』の魅力とは?
「ポケ森友の会」のメンバーズカードを確認するとキャンプの管理人歴はで759日だった。(2019年12月現在)
家ではフロムゲー(主にダクソ)をプレイして魂が穢し、外ではポケ森をして魂を浄化するのが習慣化してる。
そろそろ一ヵ月前から始まったポケ森友の会の無料お試し期間が切れる方が多いはず。
お手伝いコースとクッキー&倉庫コースを継続する人はどのくらいいるのかな?
2020年3月20日に発売の「とびだせどうぶつの森」同梱版Nintendo Switchを買うので定期購入は辞めておこうと思ってる。
穢れた心も浄化できる究極の癒しゲーム。
お使いゲーと呼ばれようとも癒されるから続けちゃうし止まらない。
家具を作るのも果物や虫集めるのも癒されたいから。
どうぶつたちがめちゃめちゃカワイイ。
癒されたいなら君もキャンパーになれ!
癒されたいなら君もキャンパーになれ!
ぶっちゃけると家庭用ゲーム機のどうぶつの森シリーズを1回もプレイしたことがない(笑)
対人ゲーム(主にダクソ)をやり過ぎてるのか癒し効果は抜群。
心穏やかにゲームをプレイしたことがない人間にとっては、まさに衝撃的ゲーム。
侵入される恐怖がないスローライフゲームが、こんなにも楽しいなんて夢にも思わなかった。
何かとストレスの多い現代社会にこそ、こういった癒しゲームは必須かと。
チョコ推しだけど、チャーミーもレイニーもトンコもナタリーもみんな大好き。
ポケ森のあるあるネタが溜まってるいるので、投稿にポケ森要素をちょっと多めになるかもしれない。
