どうも、のうみです。
師走の慌ただしさもようやく落ち着き、ふるさとに帰省する方もいらっしゃると思います。
私の実家は自然に囲まれ山も近くて空気もキレイで都会の喧騒を忘れさせてくれる癒しの故郷。
しかし、今のような寒い時期は良いのですが、夏場になるとフレンズに出会うことがあります。
今日はそんなフレンズを紹介したいと思います。
狂気的フォルム!圧倒的存在感!カラーリングは危険色!
狂気的フォルム!圧倒的存在感!カラーリングは危険色!
そう!ムカデです!
特徴はやはりこの狂気的フォルム。
噛まれたことがある人ならわかると思いますが、鋭い痛みが走り噛まれた部分がヤヴァイくらい腫れあがり炎症により激しい痛みもあります。
私はゲームで敵とした現れたりした時も、本物を生で見ているので全然リアリティが無いと思ってた。
しかし、バイトハザード7をプレイしていて壁一面にうごめくムカデを見たときはさすがにビビりました。
ですがやはりリアルな生ムカデの恐怖は凄まじい。
ふと気が付くと壁にへばりついていたり、布団の中にいたり、服についていたり。
分厚い本の隙間から出現したあの時のことを思い出すだけでゾッとします。
活動が活発になる夏は気が抜けないのでノイローゼになりそうなときもあった。

怖いもの見たさでくれぐれも画像検索はしないようにしてくださいね。
ここで終わる予定でしたが、この投稿を書いていた時に閃きが稲妻のように脳内を駆け巡りました。
それがふるさとフレンズ擬人化プロジェクト!
あのちょっぴりグロテスクな蟲たちを擬人化したらきっと愛せるのではないか?
そう思い立ちさっそく描いてみました。
ふるフレNo.001『ムカデちゃん』
ふるフレNo.001『ムカデちゃん』
どうですか?
ラブリーなフォルムに擬人化されたムカデちゃん。
ムカデちゃんはとても社交的で明るくみんなととっても仲良し。
でも、なぜか周りのフレンズにはちょっぴり距離をおかれる。
そう毒があるから。
とんでもない激痛と炎症で下手をしたら死んじゃうレベルの毒。
だから、みんなはちょっとだけ警戒してる。
本人はそんなことの知らないから出会ったみんなとハグをしようとするから大変。
Gの監視者「ふぁらんの蟲隊」のリーダー的存在でもあり頼れるフレンズ。
穢れから湧き出るGを見張り、その予兆が現れれば国をも滅ぼす旅団。
それがふぁらんの蟲隊。
