日常

あけおめことよろ【新NISA元年!始めるなら今でしょ!】

あけおめことよろ

どうも、のうみです。

年末の慌ただしさも過ぎ自宅で映画を観ながら惰眠を貪っています。

そんな状態でも投資に骨の髄まで毒されてから頭に浮かぶのは新NISAのことばかり。

いよいよ始まる!てかもう始まってる!

つみたて投資枠の予約は昨年したので、ほったらかし。

問題は成長投資枠で年末に長期投資銘柄を決めたと豪語したけど、実は少し迷ってる…もう買ってるけど(笑)

新NISAによって新兵を引き連れて新年早々から相場は上向き、なんてことは誰もが考えてる流れだよね。

それを見越して年末に仕込んだ勢力新年から買う勢力売りをぶつける勢力の闘いを拝めるはず。

このパワーゲームの結果は蓋を開けるまでわからないけど、個人投資家にできることはどちらかにベットするだけ。

長期投資のはじまり

あけおめことよろ

2023.12.29時点の保有状況

年末の保有状況は現金比率を高くしたので、今はこんな感じ。

黒塗りしてるのは以前に話していた長期保有銘柄です。

中短期投資から長期投資への切り替え段階の初動なので保有してた中短期銘柄を現金化してる状況。

もう回転させることはせずに上がろうが下がろうが指値で売って、下がっても拾わない。

メンタルに影響があるので中短期投資から卒業して早く長期投資に移行したい。

長期投資銘柄への資金移動は12月から始めてるけど、ゆっくりでいいと思う反面、急いで買いたい欲も正直ある。

この欲望を上手くコントロールできないと恐らく新NISAの一年目の成長投資枠は、あっと言う間に埋まる。

長期保有銘柄の黒塗りを解除するのは仕込みが完全に終わってからなので、それが完了するまでは伏せたままにします。

当たり前だけど予想より早く株価が動けば、それなりの対応をするとは思うけどね。

ただ、もう慌ただしい投資はしたくないから緩やかな投資を心掛けるつもり。

百万を一千万に、一千万を一億に、一億を…こういう底なしの欲望はいずれ我が身を滅ぼす、そういう投資からはフェードアウトする。

自分の資産を顔を向き合わせる現実世界の知り合いに言ってなくて本当に良かった。

必要以上に大きな資産を持ってることを公の場で晒してしまうと、知り合いや友達そして家族の間で高確率でトラブルを招く。

出した利益を言いたい気持ちはSNSのお陰もあって自制できてたと思う。

自分の素性を知ってる人には資産のことは何も話していないし、今後も話すつもりはない。

昨年の反省と今年の目標

昨年から一人旅を始めたけど、近場の日帰り旅行ばかりだったので、もっと遠くへ行ってみたい。

ただ、宿泊をする長旅を楽しめるかは自分にとっては未知の領域。

誰かと行くのもありかもと思ったりしたけど…そもそも相手を探すとこから始めないといけないのでかなりハードルが高い。

それに複数での旅行を楽しめた記憶がまるでないので、やっぱり一人旅が自分には合ってる。

新年の恒例行事になってるけど挫折を何度も繰り返している漫画「SIGNALOG」を継続的に描けるようにしたい(泣)

すぐに仕事や趣味に逃げてしまう癖が付いてしまってるので、これをどうにかして払拭したい。

けど、すぐに心が折れちゃうんだよなぁ。

投資と同じぐらい没頭することができてたなら、きっと今頃は数十話ぐらい描けてたと考えると胸が苦しくなる。

気楽に描きたいと思いながらも、上手く描きたい欲もある。

これって投資にも繋がる投資家の思考傾向に似てる。

仮に描けても年に数話程度なので読んでる人は少ないと思うけど、そこはヨロシク。

第一話の描き直しの進捗状況は順調です。心が折れないことを願ってる。それじゃ~また~。

-日常
-, ,