-
-
STAY【生と死の狭間の渇望が生みだした世界】
どうも、のうみです。 今回、解説するのはSTAY HOMEの期間に観た映画の中で最も引き込まれた映画『STAY』。 2005年に公開されマーク・フォースター監督作品。 キャストや制作スタッフにも内容の ...
-
-
ウォッチメン【ヒーローだって人間だもの】
どうも、のうみです。 今回紹介するのはアメコミの中でもひときは異彩を放つ『ウォッチメン』です。 時代は1930年のアメリカ合衆国。 法を犯す者達を自らの手で裁くために覆面を被ったヒーローが一同に結集し ...
-
-
A.I.【少年とぬいぐるみの二千年の旅路】
どうも、のうみです。 三日間連続の映画感想なのは連休中に10本も鑑賞したためです。 その中から今回紹介する作品は2001年に公開された『A.I.』。 この作品は2001年宇宙の旅で有名なキューブリック ...
-
-
ウルフ・オブ・ウォールストリート【パーティーの始まりだ!】
どうも、のうみです。 アメリカンドリーム。 それを描いた映画はいくつもありますが、その中でも私が観てきた中で一番ぶっ飛んでる作品を紹介します。 レオナルドディカプリオ主演のウルフ・オブ・ウォールストリ ...
-
-
サーティーン・デイズ【あの時に世界は終わっていたかも?】
どうも、のうみです。 今回はキューバ危機を題材にした映画『サーティーン・デイズ』を紹介していと思います。 キューバ危機とは1962年はアメリカとソ連の冷戦時代に起こった、核戦争が起こる一歩手前までに緊 ...
-
-
IT【恐怖の象徴であり悪夢の主ペニーワイズ】
2020/2/10 スティーヴン・キング, ピエロ, ホラー
どうも、のうみです。 スティーヴン・キングの描いた小説が前作で1990年に公開され、2017年にリメイクされた伝説的ホラー映画のITの紹介をします。 ペニーワイズが27年周期で現れるため90年に公開し ...
-
-
メメント【記憶と記録の違いについて】
どうも、のうみです。 2000年に公開せれたクリストファー・ノーラン監督が手掛けた作品『メメント』の解説をします。 妻を殺されて頭部への外傷によって短期記憶が出来なくなったレナードは犯人を捜す物語なの ...
-
-
セブン【この作品のテーマとは何だったのか?】
どうも、のうみです。 1995年に公開されたデヴィッド・フィンチャー監督作品『Seven【セブン】』を考察します。 主役を務める俳優はミルズ刑事役ブラッド・ピットとサマセット刑事役モーガン・フリーマン ...
-
-
バックトゥザフューチャー【時間移動による世界改変について】
どうも、のうみです。 1985年に公開されたSFタイムトラベルの金字塔『バック・トゥ・ザ・フューチャー』です。 もはや映画好きでなくとも、誰もが知ってると言っても過言ではないぐらいの超絶ヒット作品です ...
-
-
Mr.ダマー【人生の教師!ロイド&ハリー!】
どうも、のうみです。 嫌なことがあっても、この映画を観れば吹っ飛ぶMr.ダマーです。 この作品の続編である『帰ってきたMr.ダマー バカMAX』を観ました。 Mr.ダマー上映から20年の月日がたってい ...
-
-
ダークナイト【ジョーカーの狂気と戦略について】
どうも、のうみです。 今回の投稿で紹介するのはアメコミのバットマンを原作とした2008年に公開された『ダークナイト』です。 当然バットマンが主人公なのですが、この映画で異彩を放つ演技をしているヒース・ ...